
こんにちは、白猫っちです。
本日はルピシアさんの
『いちごバニラ』をご紹介します。
わたしの手元にあるものは
以前ルピシア グランマルシェに伺った際に
一定金額以上購入の特典で頂いたものなので
パッケージが違うのですが、
普通のパッケージのものは
限定ではなく販売しています( ´ ▽ ` )
ずっと温めていたので
ついに開封します…!笑
『いちごバニラ』ってどんなお茶?

今回ご紹介する『いちごバニラ』は、緑茶をベースとしたフレーバーティーです。
いちごとバニラの香りをつけた緑茶に抹茶をブレンドしたほんのり甘酸っぱい香りが特徴のお茶。
濃いめに出してミルクティーにするのもおすすめとのことです。
○商品情報
商品名:いちごバニラ
内容量:50g袋入/ティーバッグ10個パック入/50g缶入
価格:560円/670円/840円(すべて税込)
ミルクティーにも合う香りメインのフレーバーティー

さっそくいれていきます。
茶葉はこんな感じ。大きめで形の残った茶葉にバラやマリーゴールドの花びらが入っていて見た目も華やかです。
香りも甘酸っぱいいちごのお菓子みたいで美味しそうです( ^ω^ )
1煎目 まずはそのままで

1煎目はパッケージに記載されている「おいしいいれ方の目安」に倣っていれていきます。
熱湯で1分半で浸出しました。
少しオレンジっぽい黄緑色の水色です。
いれた後も香りはいちごのお菓子のような香り。飲んでみても香りが全面的に出ていて抹茶の入ったまろやかな緑茶はさりげなくいる印象です。
渋みや苦味はほぼ無いので甘いフレーバーを十分に楽しめます。
2煎目 濃いめに出してミルクティーに

2煎目は少し長く出してミルク…もとい豆乳をいれます。
熱湯で2分浸出して、豆乳をいれました。
「2煎目だと香りが弱まって合わないかな…?」
といれてから思ったのですが、そんな考えは杞憂でした。
流石に1煎目よりは控えめですが、十分甘いいちごミルクの香りです。
緑茶の深みが1煎目より感じられて豆乳をいれても全然負けていません。
むしろ豆乳をいれたときのバランスは2煎目の方がいいのでは?とさえ思います。(今度1煎目でも試してみます)
まとめ
というわけで、
ルピシアさんの『いちごミルク』を飲んでみました。
かなりいちごの香りが強く香りを楽しむ印象のお茶でした。
ミルクティーにもおすすめとのことだったので、
今回は2煎目で豆乳をいれてみたのですが
今度は1煎目でも試してみたいと思います。
1煎目は緑茶の風味より香りが強い印象だったので
ほんとにいちごミルクって感じの風味になりそうです…!
飲んでみたらTwitterにでも感想書くかな!(多分)
YouTubeチャンネルでブログ更新日(月・水・金)に
ショート版の感想をあげています。
良かったらチャンネル登録よろしくお願いします!
TwitterやInstagramで更新情報等つぶやいています。
良かったら下のボタンからフォローお願いします♪
コメント