こんにちは。白猫っちです。
今回は、
ルピシアさんのクリスマスの期間限定商品
『ホワイトクリスマス』
をご紹介します♪
ホワイトチョコレートとナッツの香りが特徴的!焼き菓子のような紅茶
今回ご紹介する「ホワイトクリスマス」は
甘い香りづけのされたフレーバー紅茶です。
ホワイトチョコレートとナッツが織りなす
ルピシア 商品同封の説明書きより
甘く香ばしい焼き菓子をイメージした紅茶。
ミルクティーにも。
”ホワイト”クリスマスだからでしょうか。
ホワイトチョコレートとナッツの香りがつけられています♪
茶葉にはアラザンが!まるで雪のよう

今回、私はティーバッグ入りのものを購入したのですが、
開封してみました♪
少し見づらいかもしれませんが、
中央少し下のところに金平糖の形をしたアラザンが…!
色が銀色で雪の結晶のようです♪

よく見ると丸いアラザンもあって地面の上に雪が降っているみたい!
茶葉の時点でもう甘いチョコレートの香りが漂っていて
気持ちが高まります。
水色は濃いめの赤!

説明書きに書かれていた
熱湯で2~2.5分という目安に従っていれてみました♪
水色は濃いめの赤色!
角度によっては少し茶色みがかっているようにも見えます。

THE紅茶!という感じの水色です。
気になるお味は?ストレートでもおいしい?
甘い香りのフレーバーティーはストレートよりミルクティーの方が美味しく飲めたりしますよね。
こちらはどうでしょう?
まずはストレートで…
最初にストレートでそのまま飲んでみました。
ホワイトチョコレートの甘い香りとナッツの少し香ばしい香りを感じます…。
確かに焼き菓子のような香り…
口に含んだ時も香りは感じますがくどくないので、
ストレート無糖でも美味しく飲めました。

紅茶自体がすっきりした飲み口なので、甘い香りとバランスを取ってくれています。
続いてミルクティーで

ミルクを少し多めに入れてみました。
すっきりとした飲み口だったのが少しマイルドに。
でも、思ったよりも重たくならずさらっと飲める印象です♪

甘い香りもちゃんと存在していて絶妙な風味のバランスです。
ストレートでもミルクでも美味しくいただけました♪
お供によさそうなお菓子をチェック!
甘い香りですが、
飲み口がすっきりしているので割とどんなお菓子でも合いそうです。
焼き菓子をイメージした紅茶なので、
あえて焼き菓子と一緒にいただくのも良いかも♪
こちらのマドレーヌなんか良さそうです…!
ルピシア『ホワイトクリスマス』を5段階で評価!
毎回している独断と偏見での5段階評価です!
ルピシア ホワイトクリスマス は
評価:4
甘いのにすっきり飲みやすい!

甘い香りの紅茶はストレートで飲むと不得意なものも多いのですが、こちらの「ホワイトクリスマス」はストレートでも美味しかったのでポイント高めでした!
Twitterやインスタグラムにも比較的まめにお茶の記録をあげてます。
ブログの更新情報も載せているので、
よかったら下のフォローするボタンからフォローお願いします♪
コメント