
久順銘茶さんのお茶「桂花茶」を飲んだ感想を紹介します。
購入する際の参考にしてみてください。
※現在は販売終了しているようです。
桂花茶の基本情報
桂花茶 | |
種類 | 紅茶(アッサム) |
ブランド | 久順銘茶 |
フレーバー | 桂花(キンモクセイ) |
内容量・価格 | 80g : 不明(800円前後) |
入手できる時期 | 販売終了 |
甘み・渋み・コク | 甘み : 渋み : コク : |
桂花茶の特徴
桂花(キンモクセイ)と中国紅茶(アッサム)をブレンドして作られたフレーバーティーです。
現在は販売終了しているようです。
茶葉

紅茶の焙煎香がメインですが、キンモクセイ独特の甘い香りもふんわりします。
キンモクセイの花も入っているので見た目も華やかです。
茶葉は大体5mm〜1cm程度の大きさです。
桂花茶をいれてみる
いれ方(1杯分) | |
茶葉の量 | 3〜5g |
湯温 | 熱湯 |
進出時間 | 1〜2分 |
水色

水色は茶色に近いオレンジ色で濃くはなく下まで透き通って見えます。
香り
茶葉の時は紅茶の香りが強めですが、いれるとキンモクセイの甘い香りの方が強くなる感じがします。
鼻に抜ける香りはほのかに柑橘っぽい爽やかさも感じられます。
味わい
少し甘みのある味わいにキンモクセイの爽やかな香りが感じられてあっさりとした味わいです。
渋みはあまり強くは感じませんが後味に少し残る感じがします。
まとめ
というわけで、久順銘茶さんの「桂花茶」をご紹介しました。
初めての桂花茶だったのでクセがあるのかな〜と思っていましたがあっさりとした飲み口で飲みやすかったです。
キンモクセイの香りが苦手でなければ美味しくいただけると思います。
紅茶ですが1煎だけでなく何煎もいれられるのでコスパも良いです( ^ω^ )
現在、久順銘茶さんではこちらの商品はもう販売していないようですが、ティーバッグの商品で桂花美人茶があるのでそちらも機会があれば飲んでみたいです。
コメント