こんにちは。白猫っちです。
今回は、少し前に買ったルピシアさんの夏限定の紅茶
「ナツコイ」を飲んだのでその感想を書いていきたいと思います。
ナツコイってどんなお茶?

ルピシアさんで夏になると数量限定で出るお茶で
去年から気になっていたものがあります。
それが、この「ナツコイ」と「ハツコイ」というお茶です!
レモンフレーバーのお茶であるこの2つですが、
今年はナツコイを買ってみました!
(買ったものの開けてないお茶がたくさんあるので一つに絞りました…)
来年も出たらハツコイを買ってみようかと思います。笑
で、このナツコイとハツコイなんですが、
どう違うの?と思う方もいらっしゃるでしょう。
ズバリ!違いは、緑茶ベースか紅茶ベースかというところです!
今回買ったナツコイは紅茶ベースのものになります。

ナツコイの公式のページです。
さっそく飲んでみます!

説明はここら辺にして実際に飲んでみます。
まずは茶葉です。
開封するとレモンの強い香りがします。
これはさっぱりしそうだ…!
茶葉の大きさは普通かな?
大きくも小さくもない感じです。
黄色く見えるのはレモンピールのようです。
ちなみにピーチリーフも入っているそうですが、
ううむ。よくわからん。笑
いれるとこんな感じ

まずはホットで!
水色は少し濃いめの赤褐色です。
いれる前はツンと強めに香っていたレモンが少し和らいで
紅茶の香りと混ざり合うのが良い感じ。
爽やかさ全開という味を想像して飲んでみたら
思ったより落ち着いた味です。
レモンが意外と渋みをかもし出していて
爽やかで楽しいだけの思い出ではない、ちょっと大人な夏の恋って印象です。
(なんかちょっと恥ずかしい。笑)
ホットで少し味わったあと
氷で一気に冷やしてアイスでもいただいたのですが、
アイスの方がレモンの渋みがさっぱり感を強調してくれて
口の中が爽やかになりました。
個人的にはアイスの方が好きかな!
まとめ
というわけで、
ルピシアさんの夏の数量限定販売のお茶「ナツコイ」のご紹介でした〜!
爽やかさと深みを兼ね備えている印象のお味でした…!
冷やしてゴクゴク飲むよりは、
ちゃんと味わって飲みたい感じのお茶でした。
でも、爽やかさもちゃんとあるし、夏っぽい!
なかなかおいしかった。うむ。
ハツコイの方もやっぱり飲んでみたいなあ。
買おうかなあ。
(家のお茶消費してからにしなさい!笑)
Twitterやインスタグラムにも比較的まめにお茶の記録をあげてます。
ブログの更新情報も載せているので、
よかったら下のフォローするボタンからフォローお願いします♪
コメント